2025年3月21日 / 最終更新日時 : 2025年3月22日 undo ブログ 親の背 神の背 本日は春季霊神祭ならびに三代教会長髙阪松太郎先生三年祭に共々お引き寄せを賜りまことに有難いことでございます。 横手に掲示しておりますのは、父の帰幽からこんにち、そして今後の足取りを一覧表にしたものですが、令和4年の5月1 […]
2025年2月27日 / 最終更新日時 : 2025年2月27日 undo ブログ 来る者は追わず去る者は拒まず ある先生から最近こんな質問を受けた。 「金光教の良さ・特徴とは何か」「金光教が世の中に訴えることができる価値とは何か」 ずっと考え続けているけれど、これといった答えはまだ見つかっていない。 しかし最近こんなことに気が付い […]
2025年2月26日 / 最終更新日時 : 2025年2月26日 undo ブログ 無理と思わず ■ 理1・近藤藤守・11 一生死なぬ父母に取りついたと思うて、何事でも無理と思わず、天地の神にすがればよい。 造園業を営むYさんは地味ながら熱心なご信心で、息子さんと娘さんにの名前に教祖様の元の名「川手文治郎」から文と治 […]
2025年2月26日 / 最終更新日時 : 2025年2月27日 undo ブログ 「ちょっとそこまで」 佐藤照の伝え■ 理2・佐藤照・1 はじめて参拝した時、金光様は、 「神には遠い近いはないから、一心に信心すれば、どこにいてもおかげが受けられる。知らず知らずにご地内にご無礼ができるから、神様にお断りを申すがよい。道で小用 […]
2025年2月26日 / 最終更新日時 : 2025年2月26日 undo ブログ 神様に合わせればよい 拙ブログ「柏手考」でもふれたように、柏手(かしわで)四拍手を大切に打たせていただくようになった。 一礼、四拍手、一礼…厳粛な神様と私の時間 今日の朝祈念のとき、私は特に意識していなかったが、柏手を打つ間隔が以前よりゆった […]
2025年2月23日 / 最終更新日時 : 2025年2月25日 undo ブログ お米ひとつぶは 米価格が急騰しています。備蓄米が放出されるようですが、一向に値が以前のようなところに落ち着く様子はありません。 ただ、コメの値段って何なのでしょう。いったい幾らが正当な価格といえるのでしょう。 数字に弱い私ですがちょっと […]
2025年2月22日 / 最終更新日時 : 2025年2月27日 undo ブログ 神の心がわかる信心を ふだんあまりテレビは見ないほうですが、二つほどハマっているドラマがあります。 その一つが木曜ドラマ「プライベートバンカー」です。 唐沢寿明演じる主人公・庵野甲一は超富裕層の資産管理のスペシャリスト。 橋爪功演じる社長の天 […]
2025年2月21日 / 最終更新日時 : 2025年2月27日 undo ブログ 祈りのタイムトラベラー 今年も皆様にご提出いただいた「家族現況御礼祈願届」をもとに、日々ご祈念に務めさせて頂きます。一軒一軒、お一人おひとりのことを日々ご祈念させていただくなかで、また新たに気が付いたことがありました。例えばAさんご家族とします […]
2025年2月13日 / 最終更新日時 : 2025年2月14日 undo ブログ 信心の稽古道具 日照り続きで雨乞いをする氏子に教祖金光さまは「お天道様へ雨を預けたこともないのにどうして雨を下さるか。それより神様のご地面と願って三尺底のお湿りをいただけば頭からかけるには及ばない」と諭され豊作のおかげを蒙られたとの伝え […]
2025年1月30日 / 最終更新日時 : 2025年1月30日 undo ブログ わたしのホームベース 「信者は新たに家を建てる時は、ご神座はいいずれにするか、まずこのことより考えて後、床や座敷を考えるようにすれば、子孫も家も繁盛するなり」( 理1・佐藤範雄・15) さて、唐突ですが、野球場の話をします。公認野球規則では「 […]