2023年3月30日 / 最終更新日時 : 2023年3月30日 undo ブログ 自分の機嫌 家族中、神のことを忘れるな。何事があっても人に頼ることをするな。良いことも悪いことも、神任せにせよ。心配をするな。世は変わるものである。辛抱せよ。とにかく、内輪はきげんよくせよ。ものの言い方でも、あなたこなたと言うがよい […]
2023年3月10日 / 最終更新日時 : 2023年3月10日 undo ブログ 大切にしなくてはいけないことがある 「マヨネーズの瓶と2杯のコーヒー」として知られるある哲学教授の講義。大きな空のマヨネーズ瓶をもって教壇にたった教授は瓶をゴルフボールで満杯にして「これで満杯か」と学生に尋ねる。皆が頷くと次に小石を入れる。ボールの隙間に小 […]
2023年3月8日 / 最終更新日時 : 2023年3月8日 undo ブログ 心のコンセント 人間はみな、生まれる時に約束(やくそく)をしてきているのである。だから、家族が一人よりは二人、二人よりは三人、三人よりは五人と大勢いるほど、家庭の中にさまざまな難儀(なんぎ)がある。幸いに信心をしていると、それを除いてい […]
2023年3月5日 / 最終更新日時 : 2023年3月5日 undo ブログ らしさ 亡き父を想う時「世を忍ぶ仮の姿」ということばを思い出す。青年期、この世の生き辛さを訴える私に父は幾度か独り言を言うようにそうつぶやくことがあった。「ひよっとして自分のことを言っているのかな」と訝ることもあったが、父と交わ […]