心の声はだれ?

教会にお参りになっている方のなかにはいろいろと不思議な体験をされている方が少なくありませんが、六十代のある女性のかたで、こんな体験をされた人がいます。
高校生の頃、帰り道で伊勢神宮外宮にある勾玉池に寄り道をしたときのこと。季節は真冬、池にはめずらしく一面の氷がはられていて、若さゆえ、めずらしさゆえ、つい氷の池の上に立って、歩きだしてしまったというのです。池の真ん中辺りまできたとき、岸のほうから突然「もどれ!」と大きな声がして、ハッとわれにかえり急いで陸にあがると、そのとたん氷がメリメリっと音を立てて割れてしまったというのですね。
ときどき、そういう話をなにかで聞くことはありますが、ほんとうにそういうことがあるのですね。
つい先日、ある臨死体験者のお話をネットでみました。自殺をはかったものの、生き返って来る途中、生まれてから死ぬまでのことを延々と観たそうなんです。そして若い頃に起こした事故のシーンで、思わず「危ない!」と声をだした。そのとき思い出したのは、彼はその事故の直前、同じ声を聴いていたのです。つまりその声は、死後の自分からの声だったというのです。
おそらく、その女性が聴いた声も、死後の彼女自身からの声だったのでしょう。
生きていますと、いろいろ辛いことがあります。実は私もつい最近、「いつまでこんなことが続くのかな。うんざりするよ。もう嫌だ。いい加減勘弁してほしい。神様許してよ!!」とあることで思ってしまったのですが、そのとき、「それはお門違いだ」と気づかされたんです。言葉にするなら「それを神にではなく、死後の自分に言えるのか?」という声のごときものが胸にワッと響いてきたんです。
「そいつ(死後の自分のことですね)に向かって、そんなことが言えるか!」ということですね。するとなぜか次の瞬間、さっきまでの、もううんざりだという気持ちがどこかへ消えてしまっていたのです。思い出せないくらいに。
たぶん、そいつ(死後の自分)は知っているんです。それはおまえが受けなくちゃいけないことだよ、と。そうしたら、「受けきっておかげになっていくんだろう」と。「そいつ(自分)を信じればよいんだ」という、得体のしれない安心感みたいなものを受け取ったのですね。
わが心に神はある。神を信じるということは、自分自身の心を信じて生きること。自分を助けるのは、生かすも殺すもわが心。死後の自分が恥ずかしくならないように「いま」を生きること。それが「日に日に生きるが信心なり」ということかもしれません。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です